【自分の結婚式②】
重い腰を上げて始動しました。
自分の挙式準備。
いつもお世話になっている大阪ブライダルセンターさんへ衣装合わせに。
お互いに勝手知ったる仲なので非常にスムーズなやりとりで、
僅か一時間で衣装合わせが終了しました笑
これで新郎さんの気分がより一層理解できるようになった山田。
やはり「実際に自分がやってみる」というのは何事にも代えがたい経験。
大切なことですね。
——
衣装合わせの後はプランナー日高と奥様を連れて土曜日ウキウキの堀江ランチ。
たまたま堀江公園の通りで新店オープンのPRをしていたお姉さんにキャッチされて、3階建てのハワイアンカフェへ。
堀江でキャッチて。
ランチでキャッチて。
と思いましたが。
開放的なテラス席もあって、一棟貸切のパーティに面白く使えそうだなと。
そんな新たな収穫もありまして。
週末の堀江、“PARTY UP!”Wedding Produceはゆったりとした時間が過ぎていきます。
天気も良すぎてお仕事する気が起こりません。
こりゃ困った。
頑張ろう。
とりあえずコーヒー飲も。
相談するときには過去を、
享楽するときには現在を、
何かするときには未来を思うがよい。
(ジュベール)